メタボと私

体重が90kgを超過して久しいですが、減量の一つの目安がこの90kgという数値で、100gでも90kgを下回った時は、嬉しさでスキップしたくなるような気分になったものです。

 ただ肥えているだけならさほど問題はないのですが、体重に比例して血圧が上がってきました。特に収縮時血圧が90を下回ることがなくなり、心電図にも影響が出始めたため、特定健診の報告書に同封されていた精密検査紹介状を持って市立病院に通ったのが五年前。要は動脈硬化で血管が詰まり、血液を送り出す左心室が肥大して心電図に影響が出たらしい。

 その後2年間は降圧剤を飲み続け、食事制限とダイエットに努めますが、薬が効かないのと体重が減らないことを理由に、単身赴任を機に投薬を中断。とにかく主治医からは一に減量二に減量と口酸っぱく言われていたため、赴任先の大分や熊本では自転車や徒歩を活用し、かなりの距離を自力で移動しました。おかげで体重的には91〜2kg前後をキープし、痩せないまでも体の調子は維持できておりました。

 食事に関しては、夜の炭水化物抜きに加えて、豆腐と納豆、酢の物(自家製ピクルス)の摂取。分量は朝ー昼ー晩の順に量を減らし、野菜ー汁物ー副食ー主食の順によく噛んで頂く。食後は血糖値の急上昇を避けるために希釈黒酢を飲むなど。手前味噌ですが、O型という人種は人一倍健康オタクだと思います。ですが悲しいかな、ここまでやっても極端な成果は挙げられませんでした。

 このようにそれなりに頑張ってこれたのも、定時で終わる仕事であり、自分でコントロールする余裕があってこそだったのですが、昨年末に引き受けた仕事が九州全域を周遊しながらの作業で、ストレスというか頑張ったご褒美というか、夕食に炭水化物の大量摂取という暴挙を数回犯した結果、体重計があわや三桁に迫る数値を示して愕然!故障やろ?とツッコミたいところですが、壊れているのは体重計ではなくアンタの体だよっ!という事実を、なかなか受け入れられずにおりました。

 5年の間に、肝機能低下や血糖値上昇、腎機能低下の兆候が見られ、血圧は平均で110-160。これはもうさすがに、いつ倒れてもおかしくないだろうと認識を改め、健康を取り戻す試みのギアを上げる決心をしました。もちろんこれまで何度もダイエットには挑戦し、一定の成果を上げてきたのですが、たいてい作業環境の変化が生活に影響し、いつのまにかダイエットの習慣がなくなるという繰り返し。血圧測定も上腕式はカフを巻くのが面倒で、手首式はかなり高めの数値しか出ず、そもそも医師に提出する血圧管理台帳に転記するのが面倒で測らなくなりました。

ELECOM 血圧計 

 これまでの経験から挫折した要因を洗い出し、まずはBluetooth接続で携帯にデータを飛ばせて、かつCSV形式でプリントアウトできる血圧計を購入。仕事は作業環境の変化が少ないよう長期契約に踏み切り、事実上の就職。車は職場に停めて通勤は片道5kmを直行直帰以外は歩く。固定収入のおかげで生活資金に余裕ができたため、通院を再開して体の欠陥を全部治す。とりあえず皮膚科と歯科と内科に通って、主治医に不摂生を謝罪し(イヤミを言われた)、降圧剤服用を再開しました。

 おそらく痩せられない一番の原因が外食で、特に坦々麺と辛麺は美味すぎてスープ完飲していたので、当面坦々麺と辛麺は自粛します(涙)。毎月1日の楽しみだった丸亀製麺の釜揚げうどん半額デーも夜は行きません。丸亀製麺の釜揚げうどんはつゆが辛くて、釜揚げのお湯で2倍希釈で頂いてましたが、たまたまうどんをつゆなしでそのまま頂いたら、かなり塩味がしてなかなか美味い。しかしこの塩分に加えてあのつゆで頂いていたことに気付き、若干引きました。

 毎月満月前後に行われるお好み焼き満月のミックス焼¥500も、夜は食べません。お好み焼き満月といえばソースやマヨネーズを付けずにつけダレで頂く手法がありますが、これは美味い。カロリーが気になるならオススメです。基本的に昼飯だけは好きなように食べたい主義ですが、それでも炭水化物は極力量を減らし、ラーメン&ライスみたいな毒飯(メタボ患者に限ってですが)を選ばないぞ我慢、我慢(涙)マックフライポテト?あー好きだよ大好きだよ、さようなら、ていうか最近のマックは値上げしすぎて、KFCやモスでも¥390で美味いバーガーが頂けます。ちなみにモスのクリームチーズてりやきは絶品ですが、これ食べちゃったら30分ランニングしないとorz

 こんな感じで二ヶ月我慢を続けておりますが、おかげで体重は3kg減り、見た目もちょっとだけシュッとしてきました。夕飯は家族と完全に分けて、豆腐納豆もずく酢のジョウジメシ。コロナ禍で在宅勤務となり、通勤がなくなったおかげで歩くきっかけが損なわれつつありますが、病院や散髪、買い物など目的を作り、わざわざ歩いて出かけることで、なんとか運動の習慣を作っております。登山はかなりスタミナを使う趣味ですが、これも月イチで取り組めるよう準備をしています。

BRAUN ハンドブレンダー

 もともと餃子はタレなし、寿司は醤油なしなど減塩には気を使っていましたが、朝は牛乳とヨーグルトとバナナをハンドブレンダーで撹拌したシェイクでカリウム&カルシウム摂取、水2リットル摂取で塩分排出にも気を配っております。自宅待機前は手作り弁当を持参するなど調理の機会が増えましたが、この味を出すためにどれだけ醤油やら砂糖やら使っているのかを実際目で確認すると、いちいちドン引きさせられますね。血圧も調子が良い時は140-90くらいの数字が出るようになったので、降圧剤で130-80まで落とせたら、あとは80kgを切るまで痩せるのみ。簡単ではないでしょうが、命に関わる一大事なので、生涯目標として取り組んでいきたいものです。

スープジャーで保温調理した無塩ミネストローネ

 46という年齢で言える事ですが、基礎代謝が落ちているため、なかなか痩せないが太る時は一瞬!!!。まだ私は下戸なので、酒の勢いで締めのラーメンという暴挙は犯さない自信はありますが、今自分が食べたい対象物のカロリーと、それを消費するために必要な運動量と比較すると、寝る前のアイスとか、妻が夕食前に毎日食べてるポテチとか(食べるのが)割に合わんなと思うほど、思考がダイエット慣れしつつあります。

 歩くことが習慣化すると、下半身を中心にかなり筋肉が付いてくるので、これは基礎代謝・スタミナ向上と血圧低下に直結します。ヒザや足首、腰を故障してウォーキングを辞めたことがあったので無理はしませんが、ここまでは故障せずにうまくやれています。真夏もこの調子で継続できれば、来年こそ、来年こそ、ひょっとしたらニュー・ジョー・ジーをお見せできるかもしれませんね。皆様も生暖かい目で見守って頂ければ幸いです。

付録:健康オタク、ジョージのオススメ

  • 運動:スクワット、階段昇降、腹筋(体幹を鍛えるとバランス感覚が戻り転びにくくなる)参考:世界一やせるスクワット
  • 飲料:ルイボスティー(血圧に効くそうだが実感はない。水出しティーバッグ水500ccと記載あるが、1パックで3L(笑)抽出しているからであろう。ただ美味い。)
  • 副食:無塩ミネストローネ(鶏もも、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモをオリーブオイルで炒めて、トマト水煮と混ぜて軽く煮る。黒胡椒のみ味付け。スープジャーで3時間保温調理)参考:野菜スープで血圧改善
  • 外食:減塩生活を続けていると、外食(特に汁物)で「辛い!」と感じることが多くなります。私は氷や水で薄めて飲むか具だけ食べて汁は残します。単品より定食、フライより天ぷら、肉より魚、カルボナーラよりトマトソースなど。管理栄養士さんにいろいろ言われました(爆)
  • 甘味:ナッツ類(無塩)、ドライフルーツ、チーズ。食間・食後の空腹感は、とりあえず水を飲んで耐えてみる。あんこは豆類なので豆大福はアリでしょう!?
  • 装具:ファイテンのrakuwaネック。フィギュアスケートの羽生結弦選手も愛用してますが、私の場合四六時中着けて、首や肩の凝りや自律神経失調症が完治しました。たぶんリンパや血流を改善するんでしょうか。お値段が高いほど効くような気がします。私はX100を愛用。
  • ストレッチ:ふくらはぎとお尻を揉む。タイ古式マッサージでも最初にケツ凝りで疲労蓄積を指摘されました。もみかえしに注意。運動直後はさするくらいで筋肉をほぐすのがよいかも。
  • お風呂:石鹸やシャンプー、ボディーソープを使わず、お湯だけで体や髪を洗う。体や髪の毛のかゆみがなくなりましたが、匂いはどうなんでしょう。参考:マンガでわかる肉体改造 湯シャン編